もう、普通に生活できないのかな...
ある日を境に、突然、世界がグルグル回り出した。
「これは何⁉脳の異常?」
不安になって耳鼻科や脳神経内科を受診しても、器質的な原因が見つからない。
「じゃあ、このめまいは、いったい何なの?」
めまいに効く薬を飲んでも、その場しのぎ。また、いつあの恐怖が襲ってくるのか…その不安だけで、
「外で、倒れたらどうしよう…」
と、外出するのが怖くなる。さらに、病院を3軒回っても、整体に3ヶ月通っても、何も変わらない。
「こんな状態、いつまで続くの…」
そんな思いを抱えながら、毎日を過ごしていませんか?
数あるホームページの中から、ここを見つけてくださってありがとうございます。
当院は、突然のめまいで不安な日々を過ごす方のための、自律神経専門の鍼灸院です。
実際、来院される方の多くが、
「どこに行けばいいのかわからない」
そんな状態で、ようやくここにたどり着かれています。
私、川上哲寛は、鍼灸師として20年以上、のべ7万人以上の施術を行ってきました。
そして今は、東洋医学の叡智と効果の高い心理療法を組み合わせて、身体・言葉・意識を一体として整える方法を日々研究しています。
その経験から、様々なタイプのめまいを診させていただきました。
あなたの場合、どんなめまいでしょうか?
✅朝、目覚めたときから、頭がボーっとする
✅めまいが、前兆なく、突然起きる
✅めまいが起きる以前から、肩こり・頭痛・耳鳴など他の症状があった
✅過去にメニエール病と診断されたことがある
✅自分または周囲がグルグル回っている
✅フワフワと雲の上に乗って、地に足が着いていない感じがする
✅立ち上がるとフラッとして、目の前が真っ暗になり、意識が遠のく
もし、どれか1つでも当てはまるなら──
そして、画像診断で脳や耳に異常がないのであれば…
これまでの「メニエール病」「良性発作性頭位めまい症」 といった診断名は、一旦、忘れてください。
なぜなら、 いくら原因を耳や脳に求めても、見つからないからです。
MRIで異常が見つからない、めまいの本当の原因は、意外なところにあります。それは、実は「記憶の誤作動」によって引き起こされているのです。
実は、突然のめまいの原因は記憶にあった…
「記憶の誤作動」といっても、脳だけの問題ではありません。
過去の体験で受けた何らかの「心の傷」が、 身体の感覚として残ったまま、完了していない状態のことです。
その”未完了の記憶”が、何かの拍子に反応し、 自律神経を乱し、内臓に負担をかけ、血流や体液循環が悪化する。
その結果として、めまいという「症状」が現れているのです。
つまり、 耳や脳は、被害者であって、加害者ではありません。
だから、めまい止めの薬だけでは、 根本的な解決にはならないのです。
本当に必要なのは、 身体に刻まれた「記憶の誤作動」に気づき、 それをやさしく修正していくアプローチです。
もう、一人で悩む必要はありません
専門家のあいだでも、この視点を持っている人は、ほんの一握りです。
そして、現状では残念ながら、この「記憶の誤作動」にアプローチできる医師や治療家は、まだほとんどいません。
だから、これまで何をやっても変わらなかったのは、 あなたの身体が弱いからからではなく、 良くなる方法を知らなかっただけなのです。
今までは、そうだったしても、これからは、もう一人で悩む必要はありません。
なぜなら、20年以上、のべ7万人を超える施術の中で、めまいで苦しむ方々が抱える想いを、共に深く見つめてきたからです。
実際に、症状の背後にあった想いに気づかれた方は、こんな風に回復されています…
40代司法書士Fさんの回復ストーリー
突然のめまいが、人生を変えるきっかけに
Fさんは、40代の司法書士。
ある日を境に、突然、激しいめまいに襲われるようになりました。
めまいだけでなく、「動悸 ・息切れ ・体のだるさ ・パニック発作」次から次へと、自律神経症状が現れました。
耳鼻科、内科、心療内科… あらゆる病院を回り、
「ストレスが原因ですね」
そう言われるだけだったそうです。
そして、Fさんに、症状について伺う中で、このように、ご自身について語られました。
「私、頼まれたら断れないんです」
「断ったら、嫌われてしまうかもしれない」
この言葉に、Fさんのめまいの要因が集約されていることを察しました。
幼少期に刻まれた記憶
さらにお話を進めていく中で、Fさんの潜在意識に刻まれた、 ある記憶が浮かび上がってきました。
それは、幼少期の家庭での体験から
「今の自分では、ダメだ」
そんな思いを、ずっと心の奥に抱えていたそうです。
だから、大人になっても、
「期待に応えなければ」
そう自分に言い聞かせ続けながら、無理してでも働いてきたのでした。
Fさんの本当の想い…
施術を重ねていく中で、私はFさんに、 こう問いかけることがありました。
「本当は、 どのように働いていくのがいいんですかね?」
その時は、即答されませんでしたが、数日後、Fさんは、こう答えられました。
「私、気づいたんです。たくさんの案件をこなすよりも、 クライアントとじっくり対話しながら、 一つひとつ、丁寧に仕事を進めたい」
それは、まさしくFさんの内側から出てきた、これまで、ずっと押し殺してきた、本当の想いでした。
気づくと回復力が立ち上がる
その日を境に、めまいの頻度が減り、 動悸も落ち着き、 体のだるさも軽くなっていきました。
そして、数ヶ月後、 Fさんから、こんなご報告をいただきました。
「無事、事務所を円満退社し、 開業することになりました」
今では、ご自身のペースで、 クライアントとじっくり向き合いながら、 充実した日々を過ごされています。
一緒に、回復のスイッチを見つけましょう
このように、人は本心に気づけば、身体が自然と良くなるようにできているのです。
だからこそ、私は確信を持って言えます。
今、めまいに悩まれているあなたにも、必ず「回復のスイッチ」があると…
そして、そのスイッチを見つける方法を、 私は知っています。
本心に気づけば、 あなたには、こんな未来が待っています
✅突然のめまいに怯えることなく、安心して外出できる
✅電車や会議でも「またあのめまいが…」という不安がなくなる
✅めまい止めの薬を手放せる
✅周りの目を気にせず、自分らしく生きられる
✅明日の予定を、心から楽しみに思えるようになる
あなたも、このように普通に過ごしていた頃の体に戻りたくはないですか?
実際に、当院の施術を受けた方は
こんな↓改善をされています…





お電話ありがとうございます、
漢方鍼灸院 大阪市てんま吉祥堂でございます。