今月のお知らせ

お知らせ

お知らせ

今年も、あと2ヶ月…

あっという間に、今年も残りわずか2カ月。

朝晩の冷え込みが増し、街は少しずつ冬支度を始めています。

この季節は自然界のエネルギーが粛降し、ゆっくりと内側へと沈んでいく時期。

呼吸を穏やかにして、静かに冬を迎えるタイミングです。

けれど、現実の私たちの暮らしは反対です。

自然界は、静けさへ向かうけど…

新しい総理大臣の誕生、トランプ前大統領の来日、株価の上昇──

社会の空気はどこかせわしなく、時間が加速しているようにも感じます。

自然界は静まろうとしているのに、社会は動き続ける。

そうしたねじれが、私たちの心身をゆさぶり、ときに不調となって現れることがあります。

「心臓がキュッとなるんです」──ある女性の体験

先日、50代後半の女性が来院されました。

主訴は「心臓がキュッと縮むようで、息苦しい」。

きっかけは、友人の何気ない一言でした。
「最近、頬骨のあたり、ふくらんできてない?」

それまで気にしていなかったのに、鏡を見るたびその言葉が頭をよぎる。
美容外科も考えたけれど、メスは入れたくない。

そうして美容鍼を試すも、合わずにかえってストレスが増してしまったそうです。

旦那さんに相談しても、思うような反応が返ってこない。

小さな違和感が積もっていき、やがて「胸の締めつけ」へと姿を変えたのです。

言葉になる前のことばが、心をほどく

お話を伺いながら、私は「この緊張はどこから起きているのか」を観察しました。

試行錯誤の末に閃いたのが、先日ご紹介した「傷つき体験が、心の豊かさに変わる」音声ガイドにある一節でした。

その言葉を口にしていただくと、「あっ、何か少し楽になりました」とふっと笑み出てきました。

そして、ゆったりと呼吸をしてもらいながら、「傷ついている私」を「大きなわたし」に、より柔らかく包み込んでもらいました。

すると、その瞬間、より呼吸が深くなり、胸の緊張がほどけたそうです。

まさに、言語から非言語へ、そして呼吸を介して、心と体を整える瞬間でした。

その音声ガイドが、こちらです。

外の世界が動いても、内側は静かに

自然界の「静」と社会の「動」の狭間で、多くの人は、日々、心が揺れています。

そうなると、他者からのふとした言葉や態度に抵抗してしまいがちです。

その抵抗によって、自律神経が乱れて、疲れを感じやすくなります。

そして、首・肩・背中のこわばり、眠りの浅さとなるのです。

そんな時こそ、身体の声に耳を傾けてみましょう。

まずは、まずは日常のセルフケアから。

お渡ししたガイドブックの『安眠ことば』『身体のYES』で、呼吸をゆったりと、言葉を整理し、頭の中の思考を静める。

そして、音声ガイドで、心を整える。

頭と心を整理すると、体内の滞った気血がめぐりやすくなります。

それでもまだ、身体の奥に疲れを感じるとき、鍼の出番です。


こうして、身体・言葉・意識の3つを整えていくと、より回復力を取り戻しやすくなります。

11月は、冷えとともに体が防御的になりやすい季節。

社会は、年末に向けて、さらに動きを早めていくでしょう。

外側が慌ただしく動くからこそ、内側には静けさとぬくもりを。

では、どうぞ穏やかな冬支度の時間をお過ごしください。

11月診療のお知らせ

▶診療日
平日・土曜日:通常通り
祝日:3日は午前のみ(初診は予約済み)

▶ お休み 
日曜

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

大切なお知らせ

ご予約についてのお願い

🔹 初診の方
初めての方のご予約は、状況を詳しく伺うために お電話のみで承っております。

🔹 再診の方
LINEからのオンラインのご予約は、 再診の方のみ、ご利用いただけます。

🔹 当日のご予約
再診の方の当日のご予約は、準備の都合上、

・ 個別LINE
・ お電話

いずれかからご連絡ください。

キャンセルについてのお願い

キャンセルのご連絡は、前日までに、お電話で、あるいはLINEにてお願い致します。

尚、当院では、現在のところ、キャンセル料を設けておりませんが、無断キャンセル、当日キャンセルは、しないようにお願い致します。

漢方鍼灸院 大阪市てんま吉祥堂