当院の理念と方針

このページでは、現代医学が主流の現在の日本で、どのような考えで施術を行っているのか、施術理念と施術方針についてお伝えします。

漢方医学の本質のままに、現在の日本人に合わせた鍼灸を

漢方鍼灸の必要性

2020年、世界中に新型インフルエンザが猛威を奮って以来、不安や恐れによって、本来の自分らしい生き方を失っている人たちが増えています。

そんな、社会情勢だからこそ、もっと個人の心に寄り添った医学・医療が求められています。

漢方医学は、次の理由から、十分にその必要性を満たしうる医学です。

漢方医学では、今、目の前に病気で苦しんでいる“その人”が、

・どんな環境で
・どんな想いで
・どんな生活習慣を送っているのか

その結果、

・体にどんな反応が現れているか

これらの情報を総合したうえで、病気の正体を把握していきます。

つまり、

漢方医学は、常に、“その人”を中心に置く医学

です。

この漢方医学の本来の姿を、鍼灸の施術として実現するために、当院の施術理念を表したのが下の図になります。

施術理念

検査データーは、一定、参考にしますが、症状改善の鍵を握るのは、「あなた」という本体(存在)です。だから、当院では、検査データーより、生の“あなたデーター”を最優先にします。

あなたデーターとは、あなたがこれまで歩まれてきた“人生のストーリー(物語)”です。そして、そのストーリーが映し出される“あなたの体の反応”です。

内臓と血液循環の状態を重視する漢方鍼灸では、体の中で、とりわけ、“ツボ”の反応を重視します。それは、ツボに、あなたが歩んできた体調データーが集約されているからです。

鍼灸師は、「ツボ」に現れた反応を頼りに、あなたの心と体が発するメッセージをキャッチしていきます。

そんな「ツボ」は、いわば、あなたの心と体の代弁者であり、あなたが精一杯生きてきた証でもあります。「ツボ」には、たくさんの情報が詰まっています。

だから、ツボを通じて、あなたの身体の声と対話します。

施術方針

このような理念と方針のもと、当院では、“ストーリー”と“1本の鍼”を掛け合わせて自己回復力のUPを図るというスタイルで、施術しております。

“ストーリー”とは、その人がそれまで生きてきた人生です。このストーリーがツボに、あなたの回復力を促す秘められています。

その回復力を引き出すのが、“1本の鍼”です。

当院では、鍼・言葉・意識で改善を妨げている脳内プログラムを修正し、あなたの回復力を引き出します。

吉祥堂の強み1

日本には2万件近く鍼灸院があると言われている中、このような本格的な漢方(東洋)医学理論に基づいて、回復力を引き上げる鍼灸院は全国でわずか2%しかありません。

当院が、自律神経失調症でお悩みの方に選ばれる理由

身体が整うことで、ご自身の身体の声を聴けるようになります。そうなることで、あなたは次の3つのメリットを得られます。

ネット・TV・雑誌などの情報に踊らされずに、あなたにとって必要なことに安心して取り組めるようになります。

鍼の施術で身体がととのうことで、本来の疲労回復力を取り戻し、「朝スッキリ起きられるカラダ」が手に入ります。

あなた本来の疲労回復力が向上して、徐々にお身体が立ち直ってくると、自然に笑顔になっていきます。

漢方鍼灸院 大阪市てんま吉祥堂